HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 36 | |
コーライ | BACK | 325 | 190 | 524 | 427 | 190 | 382 | 410 | 530 | 335 | 3313 |
REGULAR | 316 | 172 | 502 | 395 | 170 | 368 | 361 | 498 | 316 | 3098 | |
FRONT | 307 | 172 | 502 | 337 | 170 | 351 | 338 | 425 | 316 | 2918 | |
LADIES | 270 | 118 | 446 | 261 | 140 | 285 | 250 | 380 | 270 | 2420 |
No. 1(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 325 | 316 | 307 | 270 |
距離の短いミドルホール。
右に飛びすぎるとOBになる。
アイアンでフェアウェイセンターへ。
No. 5(PAR: 3 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 190 | 170 | 170 | 140 |
グリーンの奥行きなどを考慮して
距離感をしっかりと掴むことが大切。
No. 6(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 382 | 368 | 351 | 285 |
距離のある打ち上げのミドルホール。
ティショットで飛距離を稼ぎたいところだが力みは禁物。
No. 7(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 410 | 361 | 338 | 250 |
池越えのミドルホール。
セカンドは打ち下ろしなので距離を合わせること。
No. 9(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 335 | 316 | 316 | 270 |
距離的には短いミドルホール。
砲台グリーン、10ヤードの高低差を見る。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | |
コーライ | BACK | 452 | 338 | 166 | 350 | 370 | 530 | 208 | 380 | 366 | 3160 |
REGULAR | 434 | 308 | 155 | 331 | 357 | 500 | 187 | 358 | 341 | 2971 | |
FRONT | 413 | 293 | 139 | 301 | 329 | 472 | 159 | 358 | 319 | 2783 | |
LADIES | 318 | 223 | 121 | 251 | 253 | 368 | 135 | 327 | 255 | 2251 |
No. 1(PAR: 5 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 452 | 434 | 413 | 318 |
短いサービスロングホールになっている。
正確に攻めればバーディを狙うことも可能。
No. 3(PAR: 3 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 166 | 155 | 139 | 121 |
打ち下ろしのショートホール。
10~15ヤードの高低差を見る。
バーディを取りたい所。
No. 4(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 350 | 331 | 301 | 251 |
先の見えないミドルホール。
グリーン手前にアゴの高いバンカーがある。
アイアンの正確さが要求される。
No. 5(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 370 | 357 | 329 | 253 |
右ドッグレッグのミドルホール。
右サイド斜面に行くとセカンドが打ちにくい。
No. 6(PAR: 5 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 530 | 500 | 472 | 368 |
ストレートなロングホール。
右サイドはセーフ、左サイドはOB。
No. 7(PAR: 3 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 208 | 187 | 159 | 135 |
距離のあるショートホール。
風の影響を考慮して距離感をしっかりと掴むことが大切。
No. 8(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 380 | 358 | 358 | 327 |
急な左ドッグレッグのミドルホール。
ドライバーで打つと突き抜けてOBに、
セカンドはかなりの打ち上げの為大きめに打とう。
No. 9(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 366 | 341 | 319 | 255 |
セカンド地点から緩やかに打ち上げていく。
15~20ヤードの高低差を見る。
HOLE | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | |
コーライ | BACK | 346 | 385 | 315 | 567 | 173 | 364 | 366 | 186 | 454 | 3156 |
REGULAR | 335 | 359 | 311 | 557 | 165 | 303 | 350 | 165 | 431 | 2976 | |
FRONT | 291 | 342 | 305 | 437 | 149 | 303 | 326 | 165 | 414 | 2732 | |
LADIES | 276 | 254 | 205 | 351 | 149 | 271 | 315 | 144 | 329 | 2294 |
No. 1(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 346 | 335 | 291 | 276 |
右ドッグレッグのミドルホール。
セカンドは少し打ち上げの為距離感に注意!
No. 3(PAR: 4 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 315 | 311 | 305 | 205 |
谷越えのミドルホール。
谷を恐れず果敢に攻めていけばバーディも!
No. 4(PAR: 5 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 567 | 557 | 437 | 351 |
距離のあるロングホール、
残り130ヤードから左ドッグレッグ。
セカンドは左バンカー越えがベスト。
No. 5(PAR: 3 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 173 | 165 | 149 | 149 |
打ち下ろしのショートホール、
15ヤードの高低差を見る。
バーディをとりたい所。
No. 8(PAR: 3 / HDCP: )
BACK | REGULAR | FRONT | LADIES | |
---|---|---|---|---|
コーライ | 186 | 165 | 165 | 144 |
ピン位置によって難易度が変わり、
グリーン右奥だと距離感が難しい。